2022 Apr・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 38 view

Ferrari 500 TRC

1957年 CHASSIS#0686MDTR
ENGINE 4 CYL IN-LINE DOHC POWER 180HP
7.000RPM TOPSPEED 245KM/H
500 TRCは500TRをCスポーツカー規制で当時では最新の状態に保つために作られました。
フェラーリのインライン4とシャーシリビジョンの更新されたバージョンになります。

1957年のセブリング12時間レースとルマン24時間レースでクラス勝利を収めた500 TRC。
クライアントによって幾多の勝利を挙げましたが、
ファクトリーカーとしてレースに出たことはありませんでした。
マセラッティの2リッター4気筒に対抗するために生まれ、
エンジンのヘッドカバーには赤い塗装が施されたことにより、
ここから赤い頭(テスタロッサ)の名前が生まれました。
ボディはスカリエッティ、
より低く、より滑らかに、時代を超え魅力的なスタイリングを実現しています。
エンツォは、レーシングカーに美しいも醜いもない、
勝利することで美しくなるのだ!・・と言っています。

このテスタロッサは、そうして美しくなったのです。

.

関連記事

今年もやります年末バーゲン!

みなさまへ今年の感謝を込め、今年も年末大バーゲンをおこないます。まずはBMWクリーンディーゼルを30万円プライスダウンでのご提供。BMW X1 xDriv…

  • 11 view

小林です

今回は、ベンツSL350で燃料タンクの交換を紹介します。タンクの中から異音がするという事で事前に部品が取り寄せてあったので早速外します。まず内装…

  • 10 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 19 view

3月のスタートです!

昨日までの嵐はおさまり、除雪からのスタートとなりました。3月は桜の咲く季節と言われます。これからは春の気配が少しずつ近づいてきます。 自然と心も体もウキウ…

  • 15 view

今日は、大安・大暑

一年でもっとも暑さが厳しく感じられる頃。大暑です。体力を保つために鰻を食べる土用の丑や、各地でのお祭りや花火大会もこの期間にたくさん行われ、夏の風物詩が目…

  • 53 view